May
31
第2回 沖テクNight
エンジニアと沖縄県内のIT企業で交流会!美味しい軽食・ドリンクご用意しております
Organizing : 株式会社シーエー・アドバンス
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
登壇者枠(シーエー・アドバンス/サイダスのみ) Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
イベントの説明
沖テクNightはシーエー・アドバンスが沖縄県内のIT企業のエンジニアの方をお招きして
LTやパネルディスカッションを行うトークイベントです。
技術だけの話をするイベントではないので、働く環境や取り組んでいること含めて
他社エンジニアについて知っていただけます。
新しい知識や技術の話はもちろん、普段聴けないあんな話やこんな話まで聴けるかも!?
企業×企業・エンジニア×エンジニアそして企業×エンジニアなど様々な軸で交流をすることで
沖縄ITのコミュニティ活性化をしていきましょう!
当日はTwitterなども連動して交流を図りますので、ご興味ある方ぜひご参加ください!
美味しいお食事・アルコール・ドリンクをご用意してお待ちしてます!
こんな方にお勧めです!
・県内のIT企業のことが知りたい
・他企業のエンジニアと繋がりたい
・エンジニアのコミュニティを広げたい
・沖縄のIT業界のこれからについて考えている
・他のエンジニアの業務効率化に興味ある
・システムの運用効率化したい方
などなど、本イベントに少しでもご興味持って頂いた方のご参加をお待ちしております!
今回のテーマ
第二回目のテーマは【エンジニアのエンジニアによる技術効率化】
めんどくさいことをいかにめんどくさくないようにするのか=効率化
生産性の向上・ムリ、ムダ、ムラをなくしより速く定常化できるかなど各エンジニアの腕の見せ所!
実際に効率化に成功した事例を元にLT会を行います!
若手~ベテランの方まで、いろいろな情報を交換できる会です。
登壇者
高良 真也
所属:株式会社シーエー・アドバンス
職種:PM
1984年生まれ。県内IT企業3社を経て、2012年に株式会社シーエー・アドバンスへ入社。
2014年2月にマネージャーに就任。
現在は、CAAD沖縄発のプロダクトの開発責任者を担当し、沖縄×ベトナムのチームで開発を実施
仲里 淳矢
所属:株式会社シーエー・アドバンス
職種:Webエンジニア
2010年に株式会社シーエー・アドバンスへ中途入社。
広告・メディア事業部向けの社内業務支援システム開発を経て、
現在は東京からのニアショア業務に携わっている。
インフラ設計からアプリケーション開発まで幅広い領域を担当。
篠根 徹也
所属:株式会社サイダス
職種:Webエンジニア
サイダス入社 2 ヶ月目で CoE ユニット所属。複数のスクラムチームを横断してスパイクタスクの解決に従事。
組み込みから Web まで実務経験ありのフルスタックエンジニア。
清水 勇大
所属:株式会社サイダス
職種:Webエンジニア
サイダス入社5年目。開発ユニット所属。2018年から沖縄へ移住してきて3日目で永住を決意。
脱・属人化を目指し、チームとして働く取り組みを積極的に行なっている。
タイムテーブル
時間 | 内容 | 詳細 | 登壇者 |
---|---|---|---|
18:30 | 受付開始 | 参加票をご提示ください | |
19:00 | 開会 | みなさんで乾杯しましょう! | |
19:05 | LT① | サイダス:モブプログラミング(モブワーク)やってます! | 清水 勇大 |
19:20 | LT② | シーエー・アドバンス:CLIで業務する上での効率化(仮) | 仲里 淳矢 |
19:35 | 休憩 | ||
19:45 | LT③ | サイダス:業務効率化のためにキーボード自作しちゃいました | 篠根 徹也 |
20:00 | LT④ | シーエー・アドバンス:システムの運用をChatOpsとNoOpsで効率化した話(仮) | 高良 真也 |
20:15 | 交流会 | ぜひみなさんで盛り上がりましょう! | |
20:55 | 締め | 最後に写真撮影を行います | |
21:00 | 移動 | 居酒屋へ移動 | |
21:15 | 懇親会 | お時間ある方ぜひご参加ください✨お1人あたり3000円を想定しています。 |
注意事項
■駐車場・駐輪場について
参加者様用の専用駐車場・駐輪場はご用意しておりません。
お近くのコインパーキングをご利用ください。
■個人情報の取り扱いについて
ご入力いただいた情報は、弊社の規定に基づき
当イベント運営以外での使用はいたしません。
■イベント当日は交流会がメインとなりますので、採用活動や過度なサービスの勧誘などはご遠慮願います。
■当日のイベントの様子を撮影し、SNS上でアップロードする可能性がございます。
特定の方のお顔を意図的にアップすることはございませんが、撮影をお断りの方は事前にお申し付けください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.